アソブロックは
会社のあり方を進化させていきます
創業20年を越えるアソブロックは、日本でほぼ初であった「兼業必須制度」や「報酬宣言制度」「コアタイムなしフルフレックス制度」など、会社のあり方自体を問い直す取り組みで注目を浴びてきました。その背景にあるのは「会社とは何か?」という問いであり、アソブロックはその問いに対して「人が育つ場所である」と定義してきました。時には「何をやっている会社なのかよく分からない」と不思議がられることもありますが、それは「会社は売上・利益を追及する集団である」という一面が強調され過ぎるが故だと私たちは考えます。私たちにとっては「儲かるか」や「何をやるか」よりも「人が育つ場所になれているか」のほうがはるかに重要なのです。変わった会社だと感じられる方もいらっしゃるかもしれませんが、そんな会社が世の中に存在することも、多様性という意味で良いのではないでしょうか。私たちにとって大事なのは、どうすれば「人は育つ」のか。会社のようで、家族のような。会社のようで、場所のような。アソブロックとは、そんな特定不明の集合体です。
-
アソブロックのビジネスポリシー
すべての関わる人と共に育ち合う
あらゆるプロジェクトで目に見える結果を求めることは当然ですが、結果は「人が育つ」ことで生まれ、継続するもの。仕事をする時、人は誰かと関わります。それぞれの知見、経験、価値観を照らし合わせ、時には互いが教え、教わる。それは新たな経験となり、互いの成長に互いが寄与する。それが「人と共に育つこと」だと思います。人が育てば、関わる人が、組織が豊かになっていく。依頼主も豊かになり、それがひいては「豊かな社会」につながっていく。「人と共に育つ」ことは、社会をよくするための、きわめて有効な手段です。愛情を持ってお互いが育ち合うことで、点が線に、線が円になり、やがては愛にみちあふれた世界のループができる。私たちはそう信じているのです。
-
アソブロックのクリエイティブポリシー
つくるを通じて「人・組織・社会」に変化を生む
アソブロックには様々なジャンルの困りごとが持ち込まれ、解決に導くためのプロジェクトを組成しますが、何事においても、困った時に打つべき処方は「変化」です。私たちは依頼主の課題や困りごとの解決に向けて、モノやコトをつくることで変化を生み出します。変化の先に解決があるかどうかは、正直に言って分かりません。ただ、変化をしなければ、問題が長期化・慢性化することは間違いありません。私たちは、困りごとが解決するまで、あらゆる角度から起こし得る変化を検討し、モノづくりやコトづくりの提案をし続けます。
-
アソブロックの若手育成ポリシー
アソブラック~ニュー・ブラック・カンパニー~
アソブロックは積極的に若手を採用し「ニューブラック」な環境下で育成しています。この言葉に込めた想いは、「ブラック」や「ハラスメント」という言い方で距離を置いたものの中に、本来会社として失うべきではなかった要素がたくさんあるのではないか、という内省です。行き過ぎた個人主義の帰結として「新卒即戦力採用」といった言葉が平気で使われる世の中は、何かが少しずれていると思わざるを得ません。アソブロックは、ブラックやハラスメントという言葉で切り捨てられた機能の中から、本来会社として失うべきではなかったものを精査し、それらが持つ価値を再構築して世の中に提示していきます。
スタンス
アソブロックには「アソブロックのワークブック」という、
それぞれがチームの一員として仕事をするためのスタンスをまとめたブックがあります。ここではその一部をご紹介します。
-
雇用区分に、意味はなし
社員であるかとか、委託か契約かとか、アソブロックにおいてはそういった雇用区分に意味はありません。個々と会社との間には、ぞれぞれにおいて最適な関係があり、双方合意の上で選択がされているに過ぎません。メンバーは等しくメンバーであり、アソブロックが掲げるポリシーに共鳴し、プロジェクトに参加しています。
-
働きたいだけ、働けます
アソブロックのあるメンバーたちは深夜まで盛り上がって仕事をしています。反対に、マイルールの中でコツコツと続ける人たちもいます。私たちが大切にするのは、メンバー全員が、自分の仕事に没頭すること。没頭したくなる仕事に出会うこと。もちろん、傍から見ていて「働きすぎ」と感じるときは、メンバーが「休もう」と勧めます。アソブロックでは、そうして互いの「働きたい」を支え合います。
-
ご飯は、なるべくみんなで
人と人とが支え合うためには、互いをよく知る必要があります。仕事だけの関係ではなく、開示できる範囲でプライベートも含んだ関係になる。食事を囲んだコミュニケーションは、そのよき機会です。業務範囲を越えた貴重な情報交換の場にもつながります。領域を問わず、さまざまなプロジェクトを行うアソブロックのメンバーは、その仕事内容も実に多様。だからこそ、ご飯を食べながらの交流は刺激的で、育ち合いの場にもなるのです。
-
若手はチーム業務、プロは個人業務
年齢目安で言うと30歳を超えたメンバーはプロフェッショナルとして所属しており、仕事の仕方も出社頻度も基本的に一任されます。一方で主に20代は育成メンバーとして所属しており、仕事内容をはじめ出社頻度、結果の出し方などある程度コントロールされ、若手チームとして業務に当たります。プロフェッショナルは若手の育成に貢献する義務があり、若手は経験を積み重ねプロフェッショナルになることを目指す権利があります。
-
好きを仕事に
アソブロックでは誰もが「好き」を仕事にしています。その「好き」は様々で、やりたい仕事がある人から、アソブロックで働くことが「好き」な人、誰かを支えるのが「好き」な人まで。ひとつ言えるのは、「したくない仕事」「無理やりな仕事」をしている人は誰もいないこと。全員が夢中で仕事をしています。アソブロックは、それぞれの「好き」が仕事になるように、支える役割を果たしています。
-
関係は一生つづく
人がより良く育つには、ずっと一箇所にいることが必ずしもベストではありません。故郷には、離れてみて分かる良さもあります。その意味で、アソブロックは独立も積極応援しています。時には独立を促すこともあります。しかし、同時に帰ってくることも大歓迎。何かがあったら報告したり、帰ってきたりしたくなる場所。一度関りを持ったメンバーとの関係は、会社がある限り永遠に続きます。
取材リレキ
- 東洋経済ダヴリュー 働き方紹介(やまさき) 2021年2月21日
- ビジネスインサイダー 4.24キャリアコンパス記事の転載 2020年5月2日
- 日経ビジネスオンライン アソブロック紹介(コロナの影響について) 2020年4月27日
- キャリアコンパス アソブロック紹介(兼業必須経営が目指す会社の姿) 2020年4月24日
- BBC WORKLIFE 働き方紹介(濱口) 2020年4月6日
- DODA JORNAL アソブロック紹介(会社の価値と採用手法) 2020年3月26日
- 三井でみつけて 二拠点居住物語(安井) 2020年3月
- 日経ビジネス電子版 アソブロック紹介(やりたいを仕事にする会社の実態) 2020年3月3日
- パステルIT新聞 幼稚園保育園向け演劇WS「ファンプレッション」の紹介(林) 2019年12月8日
- SUUMOジャーナル 保育園落ちたきっかけの二拠点生活(安井) 2019年8月16日
- 日経ビジネスオンライン アソブロック紹介(兼業効果について) 2019年7月8日
-
TBSテレビ系列『あさチャン!』
デュアラーの実態ドキュメント(安井) 神奈川、山梨二拠点生活のドキュメンタリー
(映像のためアーカイブなし) 2019年7月4日 - AMP アソブロック紹介(芸術鑑賞支援制度) 2019年6月13日
-
あたらしい働き方を考えるメディア「パラキャリ」
働き方紹介(林)
※メディア閉鎖につきアーカイブス閲覧不可 2018年2月15日 - 共同通信 立命館大学×ホンブロックの東日本大震災支援活動紹介 2018年2月15日
- THINKABOUT アソブロック紹介(自分のために生きよう) 2018年2月15日
- 朝日新聞 立命館大学×ホンブロックの東日本大震災支援活動紹介 2018年2月11日
- グリコカフェオレスペシャルサイト 働き方紹介(林) 2017年7月
ヒストリー
-
2003年
「世の中を編集する」を理念に
東京・表参道にて創業 - 2004年 完全じゃんけん採用(3回勝ったら内定)をスタート以降2人1組で応募する「コンビ採用」や「採用総選挙」など前例のない採用手法で話題をさらう
-
2008年
理念を「人の成長支援プラットホーム」に変更
日本でほぼ最初の「兼業を必須とする会社」とする -
2009年
社員が自分で年俸を決める「年俸宣言制度」、
社長・社員の給与情報を含め「経営情報の完全透明化」など相次ぎ実施 -
2012年
理念実現に向けた独自の取り組みが
メディアで取り上げられ始める - 2018年 経済専門誌「日経ビジネス」で特集される
-
2019年
日本のユニークな会社として
イギリスBBCテレビで取り上げられる -
2021年
創業社長である団遊が引退、
二代目社長に阿部俊介就任 -
2023年
阿部俊介の独立に伴い、
三代目社長に団遊が再就任
ガイヨウ
- 名称
- アソブロック株式会社
- 設立
- 2003年5月
- 所在地
- 〒162-0064 東京都新宿区市谷仲之町2-10
合羽坂テラス4号室
- 資本金
- 1,000万円
- 代表取締役
- 団遊
- メンバー
- 20名
- 事業内容
- 応援
- 主な取引先一覧
-
パーソルテンプスタッフ
パーソルホールディングス
パーソル総合研究所
協和キリン
寺岡製作所
日水コン
三菱商事RtMジャパン
イマックス
飛竜企画
JTBコミュニケーションデザイン
シャノン
リベイス
リンドウアソシエイツ
ほんの森出版
全国各書店
明治学院
静岡県私立幼稚園振興協会
東京都私立幼稚園連合会
全国の私立幼稚園・保育園
全国社会福祉協議会
- 顧問
-
税理士 中川誠税理士事務所
http://nmtc.jp/
社労士 BeAmbitious社労士法人
https://www.sr-iino.com/
弁護士 堤半蔵門法律事務所
https://tsutsumi-law.com/
アクセス
お気軽にご相談ください。
お問合わせはこちら